TOP>会社概要
容姿が一番『人』に似ている鳥として
西洋では、人の化身とも言われ続け、
日本では、『不・苦労』と苦労しない生活
を求めるために、家の玄関などにふくろう
の置物が飾られているのを、よく見かけます。
私たちは長年、現在の日本経済を支えている若きエネルギー(就労者)と健全な企業のマッチングに携わる『人』と『企業』の架け橋事業に取り組んでまいりました。
今や豊かな日本経済を振り返ると、戦後の経済を支えてこられた、今のシニアの皆様の苦労の賜物とも言えます。そうしたシニアの皆様へ少しでも恩返しが出来ればと、今後苦労を伴わない生活を私達は『ふくろうらいふ』として提案いたします。
スローな環境でロングステイを満喫いただくことも『ふくろうらいふ』への選択肢の一つだと考えています。皆様の幸せな生活に弊社のHuman Support事業が少しでもお役に立つように頑張ります。
私たちは『ふくろうらいふ』を支援し続けます。
今や豊かな日本経済を振り返ると、戦後の経済を支えてこられた、今のシニアの皆様の苦労の賜物とも言えます。そうしたシニアの皆様へ少しでも恩返しが出来ればと、今後苦労を伴わない生活を私達は『ふくろうらいふ』として提案いたします。
スローな環境でロングステイを満喫いただくことも『ふくろうらいふ』への選択肢の一つだと考えています。皆様の幸せな生活に弊社のHuman Support事業が少しでもお役に立つように頑張ります。
私たちは『ふくろうらいふ』を支援し続けます。
代表者 箱崎 優
info.QC co.ltd(インフォ・キューシー)
事業内容
タイ国内旅行オペレート業務
タイ国政府観光局認可/TAT |
バンコク : 11/04374 |
高齢化が進む日本社会の中で、長く経済を支えていただいたシニアの皆様の「第二の人生」を有意義により楽しく、この地「北タイ」で過ごしていただけるよう、私達社員一同、サポート業務に邁進致します。
- @ロングステイサポート業務
- (日本ロングステイ財団 参助会員)
- ・オリエンテーションツアー
- ・各生活施設 見学ツアー
- ・各種ビザの申請
- ・コンドミニアム契約立会い
- ・銀行口座開設相談
- ・病院受付手伝い
- ・買物通訳派遣
- ・24時間電話応対サービス
- ・帰国時の生活用品買い上げ及び預かり
- ・携帯電話のレンタル
- ・保険代理業
- ・各種書類及び手紙翻訳
- ・通訳
- ・各種保険の取り扱いサービス
- ・日本語−タイ語−英語の翻訳
- Aツアーオペレート業務
- (タイ政府観光局認可)TAT
- チェンマイ:11/04374
- バンコク:11/04374
- ・観光(オプショナルツアー)
- ・空港送迎
- ・ゴルフツアー
- ・スパ、レジャー施設ブッキング・送迎
- ・ホテルブッキング
- Bボランティア活動
- ・本の貸し出し
- ・カルチャーセンターとしてスペースの提供
- ・サロン内掲示板にて各情報提供
- ・現地の方との文化交流
- ・山岳の子供達への就学支援活動

北タイの子供達、『小学生〜高校生』へ日本との文化交流を深めていただくため、弊社が発行する『日本昔話』今では、学校の教材としても使われていると聞いています。
出版・発行:info.QC Co.,ltd Chiang Mai
企画・編集・製作
『CCF』Children’s Community Foundation
創 業 | 2004年7月 |
---|---|
設 立 | 2006年1月19日 |
資本金 | 9,000,000バーツ |
代表者 | HAKOZAKI MASARU |
社員数 | チェンマイ 7名(男3名・女4名) バンコク 5名(男2名・女3名) |
本 社 | バンコク |
支 店 | チェンマイ 日本(大阪) |
関連会社 (日本国内) |
株式会社インフォ・キュー・シー 株式会社求人センター |
株式会社 info.QC(インフォ・キューシー) UPTOUR タイ旅行専門店
事業内容
企画・手配旅行業務全般
大阪府知事登録旅行業第3−2530号 |
(社)日本旅行業協会正会員 |
- @タイ国内へのロングステイツアー(コーディネート業務)
- (企画・手配/見学ツアー・体験ツアー)
- (日本ロングステイ財団参助会員)
- Aタイ国内へのゴルフツアー
- B趣味を活かす、タイ国内への手配ツアー
- Cホテル・ゴルフ場航空券の予約
振 込 先 |
|
---|---|
口座名義 | 株式会社 info.QC (カブシキガイシャ インフォキューシー) |
電 話 | 06−6300−3777 |
口座 1 | 三菱東京UFJ銀行 新大阪駅前支店 (普)1122159 |
口座 2 | りそな銀行 新大阪駅前支店 (普)6794985 |